ちょびっと入院しておりました。
のんちゃんママ復活です!
またブログも上げていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
入院中、私も病院食は切なかったけれど、留守宅では毎日お弁当をとっていました。
とてもまずくて食べられず、ついついカップヌードルに手が出たとか。
ママの愛情がこもっているご飯がどれだけ美味しいかわかったかぁ~!
さあ、またおいしいご飯を作ってあげるから、みんなも一緒に頑張ろうね!


あと何回お弁当作ってあげられるのかな?なんて今朝は思ったりしながら作っていたんだけど、次男坊が「あれ、今日はいらないって言わなかったっけ?」と。えーーーー!なんか今日は力入れて作ったのにぃ~汗
そんなことなんで、一つは自分でもって家を出たものの、保冷材も入れて持って行ったお弁当は、まー冷たいこと。夏は腐っちゃうから仕方がないかもしれないけれど、これからのシーズンは切ないですねぇ。作って自分も食べてみるべき!と思わされました。
温かいお味噌汁をつけるか、保温式のお弁当にしてあげようと思った次第です。
学校じゃ「ちーん!」とはできませんものね。
今日は、肉団子に、ささみの青のり焼き、オクラをベーコンでくるんで焼いたものと、ちょうどお豆腐が隠れてしまっているけれど、焼いた豆腐の野菜あんかけ。そしていつものあまーい卵焼き。ご飯の隅には、たらこの煮つけです。
冷たいお弁当で可哀そうだったけど、食べてきてくれるかなぁ~?
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |