朝風呂に入り、気分もすっきり。どこにいっても、毎食ご登場の「芋煮」。勿論も、お味噌汁がわりに今朝も頂いて参りました。

バイキングだとついつい取りすぎ、長野に戻ったら真剣にダイエットしなくちゃ。
さて、バスに揺られて走る車窓に見えるのは、田んぼのなかにいる白鳥達。

ただ、どこの田んぼにもいるわけではなく、固まって決まったに田んぼに集まっている。
ガイドさんに伺ったら、最新のコンバインで刈られると、おこぼれもなくきれーに処理されちゃって餌が出ないそうな。それで性能の悪いふるーいコンバインを使っているところに餌を求めて白鳥達が集まっていると。へーっと思った次第。
それを見た業者さんが、白鳥のいるたんぼの持ち主のところに売り込みに行くそうな(笑)。まあ、どこまでホントかわからないけど、ちょっとしたことが仕事に繋がるんだなぁ~と感心した次第です。
その後、小さなかわいい水族館なんどけど、クラゲかいっぱいな加茂水族館に。江ノ島水族館にもクラゲの展示がしてあって大好きなんですが、思わぬところで癒されて来ましたぁ。一人でクラゲにかぶりつき!餌やりに、クラゲにもタッチ。私クラゲLOVE!
さあ三日間いっぱい遊んできたから、明日からまた仕事に精を出しましょう❗
ご一緒してくれた皆さん本当にありがとうございました、お元気で、また来年会いましょうね~❤