今日のお弁当11月11日

あいたたお弁当
いてて・・・!長時間のバス、電車、飛行機での移動などで腰を痛めてしまいました。いわゆるギックリ腰というものです。きっと変な格好をして座っていたんでしょうね。

でも、こんな状態でも母は寝ていられないのです。腰にコルセットを巻き、一生懸命背筋を伸ばし、あたかもなんでもないわよぉ~!なんてj顔をして今朝もお弁当を作るのでした。

ただ、今日はあんまり右や左へと動きたくないんです。御免なさいね、お野菜チーンでドレッシング和えが多いお弁当です。紫米で炊いたご飯も残っていたので入れておきました。もち米みたいな感じで覚めても硬くならないんですよ。少しずつ取り分けておいたおかずもチーン!なんか今日のために作りためをしたみたい。あーでも助かった!しっかり食べてきてくれたしね。

白米、紫米、チキンの北京ダック風、チキンハンバーグ、スパゲティ、ゆで卵、ニンジン、カボチャ、ブロッコリー、サツマイモのドレッシング和え

今日は早く寝ましょう。明日もお弁当要るらしいし。いてて・・・!
  


Posted by のんちゃんママ. at 2016年11月11日22:09

Rのつく月のお弁当

20161028お弁当今日もあったかお弁当。

寒い日に、温かいお弁当はうれしいものね。

白いご飯に、きのこ類のお味噌汁。体が温まるようにと、すりおろししょうがとみりんが入っています。

Rがつく月になっていているから、仕込んでおいたカキをフライに。
昨晩取り置きしておいた「イカのユッケ」にちょっと手を加えて「イカのハンバーグ」変身!

なすはしぎ焼きにして、やっぱりショウガ!

それに「いつもママのお弁当には卵焼きが入っていたよなぁ~!」って思ってほしくて、ちょっと甘めの卵焼き。果物にミカンつけたんだから食べておいでねぇ!

今日も楽しい1日でありますように。

いってらっしゃーい!


  


Posted by のんちゃんママ. at 2016年10月28日12:11

暖かいお弁当の時季になりましたぁ

暖かいお弁当の時期になりましたぁ

なんか急に寒くなってきましたよね。今年は夏から秋がなくて、一気に冬になってしまいそうな気配。

数日前までお弁当の横に保冷剤を入れていたのに、昨晩帰ってきて「保温弁当にしてもらいたいなぁ~!」と言われました。そっかぁ、温かいものが食べたい季節になったのねぇ。

確かに昨晩はなべ物もやったし、コンビニでおでんが食べないなぁ~!っていう気持ちになりましたもの。

というリクエストがあったので、しまってあった保温4段重ね弁当箱が登場となりました。


一番下は汁物。実は昨晩のアンコウ鍋のスープがいいとのことで、具材をたしてスープ仕立てに。次の段は白いご飯。


そして大きめのおかず入れには、チンジャオロースとお醤油で煮た卵とニンジンの即席グラッセ、隙間が空いちゃったので冷凍食品にお助けを乞うて(白身魚のフライ)、一番上の段には作り置きして冷凍しておいたハンバーグ。フードセーバーを買ってから、いろいろなものを作って冷凍しておき、そのまま湯煎にかけられるので助かっています。


ぜーんぶきれいに食べてきてくれました。うれぴー!





  


Posted by のんちゃんママ. at 2016年10月27日10:35

冷蔵庫におかずがないぞ弁当

ありあわせ弁当


















うーん、やっぱり見た目も悪いしなぁ~!
朝、冷蔵庫を見たら、なーんかおかずになるようなものがなーい

冷凍食品嫌がるけれど、今日は勘弁してもらって肉団子!ちくわを天ぷらにして、ベーコンほーれん草。カニカマを隅に突っ込んで、味付け海苔の2段海苔弁。

なんか男の子のお弁当の方が、お母さんが作るから彩もよくて美味しそうなんですってね。
女の子は結構自分で詰めてくるから、自分の好きなものだけチョイスして詰めてくるから茶色系のお弁当・・・だとか?

自分のお弁当だと、朝の残ったもの、昨晩のおかずの温めなおしを詰めるだけでよーし!になっちゃうけれど、息子のお弁当に対するこの気の使いよう。伝わってないんだろうなぁ~!

あー、幼稚園や小学生のころ作ったりしたキャラ弁!もう作る元気ないなぁ(笑)それに、もし作って持たせたら、食べないでもってかえってくるかしら?やってみようかな?うふっ!




  


Posted by のんちゃんママ. at 2016年10月25日09:56

お魚は、猫が食べたの?

20161021お弁当





今日のお弁当に入れてあげようと思って「イワナの甘露煮」を取っておいたのに、朝になったら一口分ぐらいしかお皿に残っていない!
え~!何?またなんで少しだけ残っているわけ?

まさか昨日購入した可愛い猫ちゃんでも食べたのかしら?と思いもしませんが、夜中にお腹を空かせた息子が食べちゃたようで。まあ、あなたのお弁当に入るわけだったからいいか・・・と。

だけど、おかずを追加で作らねば・・・。

  


Posted by のんちゃんママ. at 2016年10月21日12:35

今日のお弁当は3つ

今日のお弁当は3つ

昨晩作っておいた小さいサイズのハンバーグ。
朝からあげて作った肉団子。
昨晩のサラダに使った残りのツナをいれた卵焼き。
しめじを甘じょっぱく煮て、もしハンバーグの味が薄かったら一緒に食べてもらい~の。
隙間があるので、慌ててベーコンを焼き。
ご飯の方にはシラス入りの海苔と梅干。
高校生の分には昨晩のスパゲティの残りをちょっと足しといたけど、残してくるかなぁ~?

朝の忙しい中、母は頑張って作っているんだぞぉ~!味わってこーい!残すなぁ~!

20161017今日のお弁当
  


Posted by のんちゃんママ. at 2016年10月17日12:34

愛情弁当



朝は5時に起きる。最近は暗くて起きるの辛いのよねぇ~!
朝食は6時、そしてすぐに出る息子たちのお弁当作り。

一生懸命作っているんだけどわかっているかなぁ?
おかずは何にしようかな~?揚げ物ばかりだと嫌がるだろうなぁ~!色合いは大丈夫かな?などなど。

一度自炊したことがある次男は、ぜーんぶお弁当を食べてくる。そして「ご馳走様!」と言ってくれる。
甘え放題の三男坊のんちゃん!は「嫌いなもの入っていた!」と平気で残してくる。

それでもお弁当作ってあげられるものあとわずか、頑張って喜んでもらいましょう!
こちらは昨日のお弁当ですが。  


Posted by のんちゃんママ. at 2016年10月12日17:32